2021年を振り返って

2021年も残すところ後2日です。2021年こそはコロナ禍が終わるのではと淡い期待を抱いていましたが、結局年末になってもコロナが続く1年でした。ただ、日本全体でワクチン接種が進み、感染者数も低い数値での推移に抑えられていたりと、年初の頃に比べると状況は好転しているように感じます。来年こそは...とまたしても期待してしまいますが、まずは2021年をしっかり振り返って1年を締めくくりたいと思います。

 

f:id:takuya0206:20211228224540j:plain

早朝の外気浴 at ume, sauna 

2021年の振り返り

タイムライン

  • 2月   ... 個人開発サービスのサブスクリプション化 
  • 3月   ... ランニング始める
  • 5月   ... 北海道旅行
  • 6月   ... 勤務先の取締役に就任する
  • 7月   ...コロナウイルスのワクチン接種完了
  • 8月   ... 山梨県旅行
  • 9月   ... 放送大学始める
  • 10月 ... 関西サウナ旅
  • 11月 ... 初めてのトレイルラン

Input

昨年末のエントリーでは「何か新しいことを5つする」「本(もしくはMOOCsの講座)を24冊読む」「インプットに対するアウトプットを12エントリー書く」の3つを2021年の目標として挙げていました。

改めて目標を見てみて思うのは、一つ目の新しいことを5つという目標がひどく抽象的ですね...。目標設定当時は、コロナウィルスのワクチンもまだまだ不透明な状態で、物理的な活動が制限されているなかでどうにかマインドが保守的にならないようにと意図したものでした。

総じて、1年終わってみると良い1年と言えるものだったのではないでしょうか。1年の途中はそれなりに大変なこともあったと思うのですが、終わりよければ全てよしと言いますか、今日時点では幸せに日々を送れているので良かったことにしたいと思います。新しいことにもたくさんチャレンジすることができました。では一つずつ目標を振り返ってみたいと思います。

 

目標1. 何か新しいことを5つする

目標達成です。5つテーマがあるので、それぞれ見ていきます。今になって思うと、新しいこと5つというのは数が多かったです。なかなかボリュームのある内容になりました。

 

1-1. 個人開発サービスのサブスクリプション

もう3年前のことになりますが、Googleスプレッドシートガントチャートを自動生成するアドオンを作成していました。アドオンの詳細は以下で記事にしています。

有り難いことに、このアドオンが3万を超えるユーザー数になっており、せっかくこれだけ多くの人に使ってもらえているのであれば、一部有料にして機能拡張してみようと考えました。

結果として、「表示単位の変更」と「アサインの空き状況確認」の2つの機能を追加開発し、有料機能として提供を開始しています。一部のユーザーの方々はさっそく有料版にアップグレードして頂きました。ありがたや、ありがたや。

ただ、実はアドオンをGoogle Workspace Marketplace上で更新するときに、盛大にやらかしてしまい、全ての既存ユーザーに再インストールをお願いしなければいけない、かつ、インストール先のURLが変更になるという、とんでもない事故を起こしてしまいました。ご迷惑をお掛けしたユーザーの皆さま本当にすみませんでした。サービスを安定運用する重要さを改めて実感する大きな学びとなりました。。。

技術的な学びについては以下にまとめてあります。もしご興味のある人はどうぞ。

 

1-2. ランニングを始める

長らく運動不足が慢性的に続いていた私ですが、コロナ禍があいまって、より一層運動不足に磨きがかかってきていました。さすがにこれはやばいと思い、運動を始めることを決意しました。何をするか色々迷ったのですが、球技系は1人で始めづらい、格闘技系はジムに入会するのが人見知りの私にはハードルが高すぎるなど、自分の性格的にあまり選択肢が残されておらず、基本的に1人で全てが完結するランニングをすることにしました。振り返って見ると、この選択がとても良かったです。一人で淡々と走るというのが性に合っていたのか、1年を通じて継続することができました。

f:id:takuya0206:20211229164059p:plain

ランニングのログ

ランニングを始めた頃は、8分/kmのペースで2km走るのが精一杯という感じだったのですが、今では5.30分/kmのペースで4~5kmを走れたり、6.30分/kmぐらいのペースであれば15kmまで走れるようになりました。着実に体力がついてきているのを感じます。

 

1-3. 勤務先の取締役に就任する

これはここ数年では一番大きな意思決定でした。株式会社の経営者になるのは2回目なのですが、一回目は20代前半の頃で、若さもあり、また株主も友人と自分の2人だけの会社で、勢いだけでやれているところがありました。ただ、今回は従業員数80名超、ユーザー数50万人と、ステークホルダーの数が以前とは大きく異なります。また、100%子会社ということもあり、親会社である株主に対しての経営責任もあります。覚悟を決めるまで時間を要しましたが、逆にこれだけ責任ある立場で仕事ができる機会は滅多にないと思い、取締役になることを決意しました。

f:id:takuya0206:20211229185926p:plain

会社のホームページ

組織は成長を続ける以上一つ課題を解決すればまた次の課題と決して終わりがくることはありません。経営者としてそうした課題の一つひとつに向き合っていくことは易しいことではありませんが、充実した日々を送ることができていると感じます。会社のミッションである「新しい学びの環境を創り出す」ために邁進していきますので、関係者の皆さま引き続きよろしくお願いします。

 

1-4. 放送大学を始める

最終学歴が高卒ということもあり、大学というものにいつか通ってみたいと思っているのですが、今年は放送大学にチャレンジをしてみました。これまでCourseraやedxで大学の講義を受けたことはあったのですが、日本の the 大学な講義を受けるのは初めての経験でした。

ただ、残念ながら放送大学は途中で止めることにしました。欲張って講義を3つ取っていたのですが、仕事、仕事にまつわる勉強、個人の開発と、やることが盛りだくさん過ぎてさすがにきつく、放送大学は中間試験に合格したタイミングで中断しました。

f:id:takuya0206:20211229175220p:plain

中間試験の結果

単位を取るところまでやり切るのがベストではありましたが、大学の講義がどういうものがよくわかったのは収穫でした。当たり前なのかもしれませんが、大学では単位を取得していくなかで様々な講義を受けると思います。その中には面白いものもあれば、あまり自分の興味がないものもあり、全てにモチベーション高く取り組むのは難しい印象を持ちました。独学に慣れている自分としては、その辺りがストレスになりそうで、将来の大学進学を考える上で参考になりそうです。

 

1-5. noteを書く

noteを本格的に書き始めました。元々文章を書くのは好きな方で、時々こうやってはてなブログを書いたり、noteを書いたりしていたのですが、仕事の情報発信も兼ねて本格的に始めています。2週に1度ぐらいで書いていくつもりなので、宜しければぜひフォローください!

 

 

目標2. 本(もしくはMOOCsの講座)を24冊読む

目標達成です。25冊の本と3つの講座に取り組みました。詳細はInputとして上述していますが、プロダクト開発、マネジメント、経営に関わることを中心に読み進めました。また、来年度は人事労務や総務の管轄をするということもあり、後半は人事系の本も読んでいます。

2020年まではソフトウェア開発のプロジェクトマネージャーをしていたことを考えると、もっと言えば前職以前ではビジネスサイドの仕事が中心だったことを考えると、環境が目まぐるしく変化しています。こうした変化を前向きに捉え、必要な知識を能動的に学ぶことが自分の強みの一つだと捉えているので、来年以降も読書は続けていくつもりです。

 

 

目標3. インプットに対するアウトプットを12エントリー書く

目標未達です。元々「インプットを強化する為にも学んだことを自分なりにまとめる」ということを目的にしていて、この本は特に深く理解したい本をまとめることはしていたのですが、その数が12に届きませんでした。なので、結果として目標未達ではあるのですが、自分として必要なことは出来ていたとは感じます。以下は今年一番の当たり本であった「問題解決の全体観 上巻」のアウトプットです。

 

f:id:takuya0206:20211229182136p:plain

問題解決の全体観のまとめ

 

以上が2021年の目標に対する結果です。私は本当にお得な性格をしていると思うのですが、嫌なことをすぐに忘れてしまうんですよね。なので、こうやってこうやって振り返ると良いことばかりになってしまい、とてつもなく良い1年だったかのように錯覚してしまいます。色々苦労もしたはずなのですがほとんど思い出せない。まあ嫌なことは思い出さなくてもいいか・・・。

 

2022年の目標

  • フルマラソンを完走する
  • 富士山に登る
  • ピープル&カルチャー領域の仕事で結果を残す

以上の3つを2022年の目標にしたいと思います。ランニングが習慣として定着してきているので、より本格的に取り組む為にもフルマラソンの完走を目指します。正直、まだ15kmまでしか走ったことがない自分としては、42.195kmという距離に対する恐怖感があるのですが、何事もまずはチャレンジする気持ちが大事だと自分に言い聞かせて、4月のかすみがうらマラソンにエントリーしました。さて、一体どうなることか・・・。

富士山に登るというのも自分としてはマラソンへの挑戦に近い感覚のもので、人生の中で一回は登ってみたいと思っていたので、自分史上で最も体力がある今の内にチャレンジすることにしました。まともに登山をした経験がないので(中学生の時に龍之口山に登ったのが最後?)、今からドキドキなのですが山頂からの景色を楽しみに頑張りたいと思います。

最後は仕事の関係の目標です。ピープル&カルチャーは弊社の人事労務と総務を束ねるユニットの名称で、年明けから私がそのユニットを担当することになっています。バックオフィスの仕事をするのは約10年振りとかなので、一からしっかりと学び直し、成果に結びつけたいと思います。

 

終わり

というわけで、2021年の振り返りと2022年の目標でした。年が明ければ35歳になります。社会人人生の第2章と位置づけていた30代もあっという間に後半戦です。東京のスタートアップの仕事も色々と紆余曲折がありましたが、社会に対して価値提供ができる企業に成長してきていると感じます。30代の集大成として、しっかりと成果を残しつつ、40代をどのように過ごすかを少しずつ考え始めないとなあと感じる今日この頃。年を重ねる度に自分に出来ることが増えていくのが楽しいです。2022年も頑張ろう。それでは皆様も良いお年をお迎えください。