2016年を振り返って

 少し早いですが、2016年の振り返りを書いています。時間が経つのが早い、そう言うのが毎年の決まり文句でしたが、今年に関しては時間が経つのが遅かったです。苦労したと言うか、なかなか思い通りにいかないことが多かった年でした。この1年の経験を活かして、来年は良い年にしていきたいものです…。

 

f:id:takuya0206:20161218015837j:plain
北京大学にあった池と謎の塔

 2016年の振り返り

  • 1月 中国滞在
  • 3月 日本帰国
  • 6月 Wasabi 組織内で問題発生
  • 8月 Wasabi 運営停止
  • 9月 結婚 & 中国へ引越し
  • 11月 Wasabi 事業譲渡

 昨年末のエントリーでは、「2016年はさらに業務に集中する一年にしたい」「2016年は3月から数カ月は日本、それから東南アジア圏を訪問する」と、意気揚々に書いていました。しかし、そのWasabiの運営を途中で停止し、他社に事業譲渡しています。また、プライベートでは結婚をしました。個人として、2016年を漢字一文字で表せと言われたら、変化の「変」になると思います。自分が想像していたよりも色んなことがあった一年でした。

イベント1.  Wasabiの運営停止と事業譲渡

 2016年で一番インパクトの大きかった出来事はこれです。なぜ運営停止に至ったかをこと細かには書きませんが、共同創業者による金銭的なトラブルが原因でした。お金の価値観というものは本当に難しいです…。今となって思うのは、出資を折半にしたのが間違いだったのかなあということ。Wasabiマーケティング戦略はコンテンツマーケティング。つまり、日本語学習に関する良質なコンテンツをどんどん発信し、ブランディングを図りながらSEOを獲っていくというものでした。長期戦を覚悟していたので、出来るだけ経費を抑えて、堅実にコンテンツを作っていく毎日でした。この耐え忍ぶ期間が彼にとって我慢ならなかったんだと思います。「全然儲からんやんけ!」そんな風に感じていたのかもしれません。まあ全てもう後の祭りなんですが。

  その一方で、コンテンツマーケティングできちんと成果を出せたことは良かったです。"email in Japanese" や "は vs.が" など、ロングテールの検索ワードで検索順位一位をとっています。"learn Japanese online" や "Japanese grammar" などのビッグワードは現在10位前後。日によっては5位前後とか。コンテンツの質では他のどんなサイトにも負けていないので、さらに記事の公開を続けていけば、必然的にビッグワードも上がってくると思います。英語圏でのSEOは、コンテンツを英語で作るのが必須のため、日本人にとっては言語面でかなりのハンディキャップがありました。そこを突破できたことは価値ある経験だったと思います。

 最終的に、Wasabiはカフェトークというオンラインレッスンのプラットフォームを運営する会社に事業譲渡しました。新しくパートナーを探すか、オペレーションを自動化するプログラムを組むか、色々と悩んでいるなかで、偶然にもご縁がありました。条件面では、こちらの提示をそのまま呑んでくれ、しこりが残ることなく事業を譲ることができました。「もし共同創業者とのトラブルがなければ、Wasabiはどうなっていただろう?」たまにそんなことを考えてしまうことがありますが、そんな想像は今年までにしたいと思います。Wasabiは新しい体制の下で、さらに大きくなっていくはずです。その成長の様子を今度は遠目から見守ろうと思います。

イベント2. 結婚

 自分には縁がないと思っていました。起業したり新興国の現地採用で働いたりと、安定の対極にいる僕を受け入れてくれた妻にただただ感謝です。ですが、結婚前には「インドでもどこでも大丈夫」的なことを言っていたのに、結婚後になると「空気が綺麗なところに住みたい!」と、妻が主張を始めたことが唯一の誤算でした。まあ、結婚生活はおおむね上手くいっていると思います。こんなプライベートなことをブログに書いても仕方ないと思いますが、固定観念にとらわれず、自分たち夫婦の価値観を大切にして、幸せな家庭を築いていきたいと思います。尚、ときどき質問を受けるのですが、結婚式などをする予定は特にありません。友人の皆には個別で紹介できればなと思います。もしくは、ぜひ中国に遊びに来てください。本場の中華料理、かなり美味しいです…!

2017年の目標

  • 電子書籍の出版
  • Webアプリケーションの開発
  • 新しく打ち込める仕事に就く

 この3つが2017年の目標です。電子書籍は日本語の文法書を予定していて、既に原稿は書き終わっているので、残すは編集作業と附属のオーディオファイルの作成だけ。しかしあれですね。人生で一度は本を書きたいと前々から思っていたのですが、終わりの見えない編集と校閲にもうお腹いっぱいな感じです。かなり辛いです。しかし、日本語教育事業の締めくくりとして、最高のクオリティで出したいので、もう一踏ん張りします。無事に出版されたら、優しい皆様におかれましては、ぜひポチってください。日本人だから日本語の文法書は必要ないという人も、お年玉がてらに、ぜひぜひポチりください。

 二つ目はプログラミングの勉強について。これからも何かしらの形でWEBに関わっていくと思うので、ある程度はそこで使われている技術を理解しておきたいと考えています。今はJavaScriptを使った小規模なサイト作成程度なら出来るようになりました。このままNode.jsを覚えて、簡単なウェブアプリケーションを作るつもりです。あまり浅く広くやってもいけないと思うので、しばらくはJavaScriptを中心にやります。

 そして最後に、新しい仕事を探さないとなあと。やりたい事業があれば、また起業するのもありなのですが、当面はそれもないので、サラリーマンをするつもりです。なにか面白いプロジェクトや仕事があれば、ぜひお声がけください。事業譲渡をして、時間的にも金銭的にも余裕ができて感じたのは、人間は社会の中で生きる動物なんだということ。他人と関係を持ち、誰かに貢献することで、自身の人生の楽しみを見つけられるんだと思います。もうすぐ30歳になります。これまでよりも高いレベルのアウトプットが出せるように、気持ちを新たに仕事へ打ち込もうと思います。

 さて、皆さま2016年は大変お世話になりました。そして、2017年もどうぞよろしくお願いします。私は年明けをオーストラリアで迎える予定です。寒さに耐えきれず南半球へ行ってきます。早く冬のない国に住みたいです。それでは、皆様もよいお年をお迎えください。